日本の野草図鑑~懐かしい草花~

日本の植物図鑑~懐かしい草花~

田舎育ちの私が身近で見かけた草花や木花、野菜などについて紹介しています。

ヤマモモ(ヤマモモ科)


f:id:Ashito:20220402140506j:image

f:id:Ashito:20220402140524j:image

f:id:Ashito:20220402140540j:image

f:id:Ashito:20220402140615j:image

f:id:Ashito:20220626122730j:image

ヤマモモも花を咲かせていた。赤い蕾も遠くから見ると花が咲いているようだが、近づくと蕾なのが分かる。咲いた花は一つ一つは極小だが集まってゴージャスな花となっている。夏には真っ赤な果実を付け食べることができ、子どもの頃は時々つまんでいたことを思い出す。モモと名が付くがバラ科では無くヤマモモ科であり、桃とは別の植物である。

〈6/27追記〉ヤマモモの実が熟し始めた。足元にも沢山の実が落ちている。人間でも生食できる実だが動物たちは食べないのだろうか?

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com