日本の野草図鑑~懐かしい草花~

日本の植物図鑑~懐かしい草花~

田舎育ちの私が身近で見かけた草花や木花、野菜などについて紹介しています。

ブドウ科

エビヅル(ブドウ科)

線路脇にブドウ科の植物が生い茂っていた。ノブドウかと思ったが実の付き方が異なり、山ぶどうにも似ているが葉の形などからエビヅルと思われる。エビというのは葡萄色(えびいろ)などでも使われるブドウの古い呼び名だそう。ヤマブドウやノブドウと同様日…

ツタ(ブドウ科)

橋の壁面に立派なツタが伸びていた。ツタというと蔓性の植物を総称する言葉でもあるが、特定の種類を指す名前でもある。節から吸盤状のひげを出し、これによって壁や木を這い上って行く。秋には紅葉して非常にきれいである。 ~こちらの記事もおすすめ~ ash…

ノブドウ(ブドウ科)

ノブドウが繁茂していた。この時期ヤブガラシと混同されがちだが、葉の形が異なりノブドウの方がよりブドウに近い。また、ヤマブドウともしばしば混同されるが、ノブドウは都市部でも見られ実が房状にならず食用には向かないのに対し、ヤマブドウは山間部に…

ヤブガラシ(ブドウ科)

ヤブガラシが各地で繁茂している。別名ビンボウカズラとも言うそうで、手入れされていない庭や藪から生え、名前の通り藪を枯らしてしまうほど繁殖力が強い。一応若芽は食用にできたり生薬にできたりするそう。秋にはブドウ科らしい液果を付け食べられらしい…