日本の野草図鑑~懐かしい草花~

日本の植物図鑑~懐かしい草花~

田舎育ちの私が身近で見かけた草花や木花、野菜などについて紹介しています。

フトモモ科

テンニンカ(フトモモ科)

6月上旬小石川植物園にて。フェイジョアに似た葉をつけた木にフェイジョアを思わせる雄蕊をつけた花が咲いていた。花弁はフェイジョアほど肉厚ではなく、全体が濃いピンク色でかわいらしい花という印象。フェイジョアと同じフトモモ科の植物で、一応実も食用…

メラレウカ(フトモモ科)

白いもじゃもじゃを付けた木を見かけた。いったい何だろうかと思ったが、メラレウカ(ティーツリーとも)という植物の花が終わったもののようだ(たぶん)。初夏に白いふわふわなブラシノキに似たような花を咲かせるらしい。今年は見頃で見ることはできなか…

ギンバイカ(フトモモ科)

近所の庭先で真っ白なかわいらしい花が咲き誇っていた。ギンバイカといい、梅に似た白い花を咲かすことから名付けられたそう。花は確かに梅に似ていなくもないが、バラ科ではなくフトモモ科の植物で、蕾の形や雄蕊の様子は同じフトモモ科のフェイジョアに似…

ブラシノキ(フトモモ科)

ハナマキとも。オーストラリア原産で名前の通りブラシのような特徴的な花を咲かせる。蕾や蕊の感じが何となくフェイジョアに似ているなと思っていたが、同じフトモモ科の植物とのこと。初夏に咲くイメージだが、二季咲きのものは秋にも花を咲かせる。写真の…

フェイジョア(フトモモ科)

フェイジョアの花が咲いていた。淡いピンクの花弁と真っ赤な雄しべのコントラストが美しい。実家にも大きなフェイジョアの木が3本あったため懐かしい。花びらは肉厚で食べると甘いことから、ヒヨドリなどがよく食べに来る。秋にはたくさんの実が生り、完熟し…

ギョリュウバイ(フトモモ科)

御柳と言う植物に似た葉で、梅のような花をつけることが名前の由来だそう。ただしウメとは異なりバラ科ではなくフトモモ科。花を見ると確かにバラ科の花とはちょっと違うようだ。赤とピンクの2色が咲いていた。この時期ウメも綺麗だがこちらもまたかわいらし…