2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
サンシュユの蕾がほころびかけていた。同じミズキ科のハナミズキと蕾の形はそっくりだが、サンシュユの黄色い花が顔を覗かせている。別名「春黄金花」とも呼ばれ、春一番に黄色い花を咲かせる。秋には赤い実を付け「秋珊瑚」とも呼ばれるらしく、色々な季節…
長く伸びた茎の先にサクラにも似た可憐な花を複数咲かせる。桜が咲き誇る春はまだ遠そうだが、一足先にサクラソウが楽しませてくれている。 ~こちらの記事もおすすめ~ ashito2.hatenadiary.com
公園で見かけた植物の実。なんの実かと調べたところ恐らくシモツケではないかと思う。花はもちろんきれいなのだが、実もよくみると桜の花のようなきれいな形をしている。冬で花が少ない時期にも、自然にはきれい・美しいが溢れている。 <6/18追記>シモツケ…
おそらくイヌカタヒバと思われる(カタヒバも似た特徴をもつ)。 一見普通のシダのようだが、よく見ると鱗のように小さい葉が重なり合ってできている。葉がヒノキの葉に似ていることから檜葉(ひば)と呼ばれる。元々は日本の一部にしか自生していなかったが…
公園の隅にミントが群生していた。良い香りがするハーブの一種であるが、非常に繁殖力が強いため、不用意に庭に植えると根絶できないほど繁殖することもある。プランターなどに植えていても根が下から地面に伸びて周りから生えてくることすらある。栽培され…
ローズマリーの花が咲いていた。ハーブとして非常に有名で、葉や茎はとても良い香りがする。花はあまり見る機会がないかもしれないが、繊細な形と淡い色がかわいらしい。 ~こちらの記事もおすすめ~ ashito2.hatenadiary.com