日本の野草図鑑~懐かしい草花~

日本の野草図鑑~懐かしい草花~

自然育ちの私が好きな野草や花卉、野菜について語っています。

2022-04-18から1日間の記事一覧

ライムギ(イネ科)

緑肥として植えられたライ麦が晴天の下のびのびと育っていた。周辺にはコムギやオオムギも植えられていたがライ麦が最も大きく育っていた。元気の良いライ麦と青空の相性が最高だ。 <5/20追記>ライムギがたわわに実っていた。濃い緑色だった葉は薄黄色にな…

シャガ(アヤメ科)

たくさんのシャガが美しい花を咲かせていた。中国原産だが種名は「Iris Japonica(アイリス ジャポニカ)」という。アヤメ科らしい花がとても美しい。漢字では「射干」と書くが、本来「射干」は「しゃかん」と読み、もともとは別のアヤメ科の植物を指していた…

タチイヌノフグリ(オオバコ科)

川岸にタチイヌノフグリがひっそりと咲いていた。その名の通り茎が縦に伸び、葉は対生することが特徴。オオイヌノフグリと比較すると花も小さく目立たないが近くで見るとそのかわいらしい花の形はそっくりだ。 ~こちらの記事もおすすめ~ ashito2.hatenadia…