日本の野草図鑑~懐かしい草花~

日本の野草図鑑~懐かしい草花~

自然育ちの私が好きな野草や花卉、野菜について語っています。

2022-04-16から1日間の記事一覧

オオモミジ(ムクロジ科)

モミジが新緑と花を咲かせていた。新緑の緑と花の赤とのコントラストが美しい。花単体も小さくて目が行きにくいが、よく見るとかわいらしい。夏に羽の付いた種子が実り、落ちるとくるくると風を受けて飛び種子を遠くまで運ぶ。 <7/10追記>モミジの実が生っ…

キリシマツツジ(ツツジ科)

色とりどりのキリシマツツジがたくさん咲いていた。遠くから見るとピンクの絨毯のようで、近づくと一つ一つが小さなかわいらしい花をしている。花がものすごい密度で咲いており圧巻だ。写真では伝わらないが、新芽の緑と花の相性もぴったりだった。 ~こちら…

ニガイチゴ(バラ科)

ニガイチゴがたくさん花を咲かせていた。代表的なキイチゴの一つでモミジイチゴとは花が上を向いて咲いていることなどから見分けられる。実は甘く美味しいが、核の部分が苦いためニガイチゴの名が付いたそう。 ~こちらの記事もおすすめ~ ashito2.hatenadia…

ホウチャクソウ(イヌサフラン科)

林の中でホウチャクソウがひっそりと蕾を上げていた。花の形が、お寺などの屋根の四隅に垂れ下がっているものに似ていることから名付けられたそう。咲くと花弁の付け根がより白っぽくなり先端の緑と合わさってきれいだ。 ~こちらの記事もおすすめ~ ashito2…