日本の野草図鑑~懐かしい草花~

日本の植物図鑑~懐かしい草花~

田舎育ちの私が身近で見かけた草花や木花、野菜などについて紹介しています。

チャイニーズハット(シソ科)

温室に瑠璃色のかわいらしい花が咲いていた。チャイニーズハットというそうで、名前の由来にもなっている特徴的な花冠と花の形がかわいらしい。テングバナとも呼ばれ、赤い花をつける品種は細長いな花が天狗の鼻のようにみえるらしい。同じシソ科のクサギに少し似ている。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

オオニシキソウとコニシキソウ(トウダイグサ科)

コニシキソウ・ハイニシキソウに似ているがとても大きな葉をした植物が路肩に繁茂していた。見た目の通りオオニシキソウという外来植物だそうで、ニシキソウの名に違わず赤い茎が目を引く。また個体によっては葉にも赤い模様が入っておりちょっとかわいい。

 

一方こちらは以前ご紹介したコニシキソウオオニシキソウより葉が小さく、ハイニシキソウと違って葉の中央に斑点があり細長く、果実全体に細かい毛が付く。花は極小でよく見ないと咲いているのかすらわからないがそこがまたかわいらしい。

 

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

 

宿根アスター(キク科)

きれいな色のキク科の花が咲いていた。おそらく宿根アスターと呼ばれるものと思われる。クジャクソウとも呼ばれるそうで、なめらかでしっとりした花弁が美しい。園芸品種だが、花弁の感じといい色合いといいノギクのようなかわいらしさも感じる。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

バーベナ・バンプトン(クマツヅラ科)

クマツヅラ科らしい植物の花が咲いていた。全体的に細長い枝が縦横無尽に伸び、その先にちょこんとかわいらしい花が咲いており、ぱっと見はイノコヅチのような印象。バーベナの仲間らしく、時期によって植物体の形や花の付き方が違うようだが、このように伸び放題になることもしばしばあるらしい。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

クサネム(マメ科)

オジギソウのような形の葉をした植物にマメ科らしい小さな花が咲いていた。あまり花が目立たない植物だがよく見るとかわいらしい。クサネムというそうで、その名の通りネムノキに似た葉を持つ。同じマメ科だが花の形は全く異なり、こちらは標準的なマメ科の花といった感じ。小さい果実もなっていたが細長い莢でこちらもマメ科らしい形だ。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

 

ガガブタ(ミツガシワ科)

ガガブタの花がたくさん咲いていた。細かなケガたくさん生えたような花弁が特徴的でガガイモの花にも似ている。漢字では「鏡蓋」と書き、「ガガ」は鏡に由来するらしく、葉の形が鏡の蓋に似ていることから名付けられたそう。花弁の毛の感じといい、5枚の花弁といいヒトデを思い起こさせる。真ん中の黄色もかわいらしい。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

ルリヤナギ(ナス科)

ルリヤナギの花が夏空の下咲いていた。色合いはナスにそっくりだが、やや釣鐘状の花がかわいらしい。リュウキュウヤナギやスズカケヤナギとも呼ばれるそう。花が細く伸びた枝の先につく様も独特で他の花にはない風合いを醸し出している。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

シロバナガンピ(ナデシコ科)

白い花が雨の中咲いていた。白花ガンピというそうでセンノウの仲間だそう。ガンピといえばジンチョウゲ科の植物もあるため、ガンピセンノウと呼ばれることもある。ナデシコ科の植物でもあり、花にもナデシコ科らしいかわいらしさがある。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com 

ashito2.hatenadiary.com

 

ハゴロモルコウソウ(ヒルガオ科)

緑のカーテンとしてゴーヤーではない植物が植えられていた。真っ赤なかわいらしい花がついており、ハゴロモルコウソウもしくはモミジバルコウソウと呼ばれるものらしい。ルコウソウがソテツのような形の葉っぱをしているのに対し、こちらは少し太くモミジの葉のような形をしている。ルコウソウの名は細い葉っぱと紅い花色からきているそうで、名前に違わぬ鮮やかな花色だ。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

ハマナデシコ(ナデシコ科)

道路脇のわずかな隙間からハマナデシコが元気に花を咲かせていた。冬の頃から前年の枯れた植物体があるなと思っており、春には肉厚な葉を芽吹かせていたので楽しみにしていた。薄いピンク色がナデシコ科らしい形の花に似合っておりかわいらしかった。来年もまたきれいな花を咲かせてほしい。

 

〜こちらの記事もおすすめ〜

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

スベリヒユ(ヒユ科)

駐車場でスベリヒユが小さな黄色いかわいらしい花をたくさん咲かせていた。園芸品種のハナスベリヒユポーチュラカ)と比較すると華やかさはないが、野性味があって愛らしい。畑や花壇などでよくみられる雑草の一種だが、食べられる野草としても有名。東北や沖縄では野菜として親しまれたり、ヨーロッパではパースレインというハーブとして食される。独特の粘りや酸味がおいしいらしい。また生薬の原料にもなるそうで、身近な雑草だが実は様々役に立つ植物である。

 

 

〜こちらの記事もおすすめ〜

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

リカソルノウゼン(ノウゼンカズラ科)

近所の生け垣にピンク色のノウゼンカズラが咲いていた。標準和名はリカソルノウゼンというそうだが、専らピンクノウゼンカズラと呼ばれるものらしい。オレンジのノウゼンカズラが夏らしい元気なイメージなのに対し、こちらは柔らかで静かなイメージの花色だ。

 

〜こちらの記事もおすすめ〜

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

ルリトウワタ(キョウチクトウ科)

花壇にルリトウワタのきれいな色の花が咲いていた。暑い夏に淡い青色が涼しげだ。オキシペタラム、ブルースターとも呼ばれ園芸目的に植えられている。ガガイモに近い植物らしく、言われてみれば花の形が似ている。ルリマツリなど似た色の花よりもどこか人工的な感じの色合いだ。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

ウツボグサ(シソ科)

クルマバナの近くにウツボグサが立派な花を咲かせていた。雨粒に濡れた花がとてもきれいだった。トウバナやクルマバナよりも大きく山の中でもよく目立つ。名前は弓矢を入れる靭に花穂の形が似ていることに由来する。薬草としても用いられ、花が終わると茶色で枯れたように見えることから「夏枯草」とも呼ばれる。若い芽は食用にもなるそう。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com

 

クルマバナ(シソ科)

クルマバナが少しだけ咲いていた。名前は花が車輪のように輪生することに由来し、ぽつぽつとしか咲いていなかったが、花柄が咲いていた頃の様子を物語っていた。トウバナにも似ているが、トウバナよりも大きく輪生する花の集まりの縦幅が小さいように思われる。

 

~こちらの記事もおすすめ~

ashito2.hatenadiary.com

ashito2.hatenadiary.com